※この記事はコントロール視点で書いています。
カードの性能
《引き裂く流弾》《丸焼き》を足して2で割ったようなカードです。両方と採用実績のあるカードですので、このカードもこれから環境によって使い分けられる1枚でしょう。
強い点
【1マナ】で5点のダメージ
1マナで5点は破格と言えます。青白コントロールの視点で考えると、【+1】後の《ドミナリアの英雄、テフェリー》、《黎明をもたらすもの、ライラ》をたった1マナで対処できます。
あとは白単のほぼすべてのクリーチャーを対処できます。
さすがに《偉大なる統一者、アトラクサ》には5点じゃ届きませんが、5点は十分すぎるダメージです。
テンポアドバンテージ得
1マナで5マナの《黎明をもたらすもの、レイラ》に対処してしまったら、1枚と1枚の交換ではありますが、1マナと5マナの交換なので、テンポアドバンテージでかなりの有利に立ちます。
打ち消されない
確実に自分のタイミングでパーマネントを破壊できます。カウンターを深読みする必要がありません。
【1点】メイン採用可 マナクリーチャー破壊
上記の《引き裂く流弾》《丸焼き》と異なり、1点ですが確実にダメージを与えられるので、メインに採用することもできます。緑のマナ加速から始まるミットレンジ系のデッキに対して、1ターン目マナクリーチャーを破壊できることが大きいです。
とはいえ環境にどの程度のクリーチャーがタフネス1であるかでメイン採用できるかどうかは決まります。
少なくとも《引き裂く流弾》《丸焼き》よりは対応幅が広いサイドボード用の1枚にはなりうると考察できます。
弱い点
ソーサリーである
例えば《放浪皇》が自身エンド時に相手にプレイされたとして、インスタントなら1回の起動で終わるところですが、ソーサリーなので2回起動されてしまします。
他にもソーサリーであることの弱みは意外と大きく、インスタントのように相手のアドバンテージ損を狙えないことが弱みです。
まとめ
対象の色を選ばずに1点飛ばせるところが偉いですね。それによりメインからの採用が期待される1枚です。
最も低く見積もった期待度は《引き裂く流弾》《丸焼き》より対応幅の効いたサイドボード要員です。
使われるよりもジェスカイコントロールで使う側になりたい。サイドボードに4枚積んでやりたい。